日課

雑記

引っ越してからというもの、以前よく通っていたブックカフェには行かなくなった。

以前はバス1本で行けたのだが、今の家からはバスを乗り換えないとブックカフェには行けない。

他のブックカフェも探してみたけど、今のところ新たに行こうと思う店に出会えていない。

と言うことで、今はもっぱら自宅をブックカフェのようにしている。

引っ越してからは、記録的な寒波と言う季節に突入したこともあり、休みの日は一歩も外に出ないで家で本を読んでいる。

午前中は色々家事をした後に、年末に買ったエアロバイクに乗って30分の運動。

その後はSpotifyで音楽を流しながら読書。

目が疲れてきたら、掃除をしたりして休憩。

で、また続きを読む。

休みの日の大半で本を読んでいるので、1日で1冊は読み終える。

小説ばかりを読んでいると話がごちゃごちゃになって来るので、エッセイや自己啓発本などを1日置きくらいに読む。

ちなみに今日読み終わった本は

「ここはすべての夜明けまえ」間宮改衣

100年前に老いない身体を手に入れた女性が、先に死んでいった家族の家族史を書く…。というお話。

この本はページ数が少なかったので5時間ほどで読み終えたけど、平仮名が多い文だったので読むのに少々苦労した。

医療ミステリーのように難しい漢字ばかりだと、その都度調べたりして読むのに時間がかかることがあるけれど

平仮名が多い、と言うのも不思議と難解だった。

内容は、読み手によって感じ方が相当に分かれるだろう。

そういう意味で、深い本だった。

さあ、さて、次は何を読もう。

新年に’やりたいこと’で書いたように、いろんなジャンルの本を読みたいと思い、気になった本を沢山買っては自宅に貯めているので

‘読みたい本’が目の前にいっぱいある。

次に何を読もうか迷う時間も、私のワクワク時間だ。

そうこうして暗くなってくると、読書を一旦中断してエアロバイクに乗り、また30分。

‘痩せる’という自分に課したミッションも継続遂行。笑

ゆったり休日を過ごしているようで、なかなか忙しい…笑。

読書で目と頭が疲れ、エアロバイクで身体が疲れるので、1日中家の中で過ごしたとは思えないほど

夜はよく眠れる。笑

我ながら良い日課を過ごしているなあ…。