転んだ

闘病記

転んだ…。

正確には、 転倒した。

2回目の転倒。

そして今回は…、靭帯部分損傷というオマケ付きw

左手小指を損傷した…。

今回も家の中での転倒だったが、今回は歩いていたわけでも無く、段差につまづいたわけでも無い。

ただ立っていて、自分のスリッパを反対の足で踏んでしまったことでバランスを崩しただけ…

あとは一瞬だった…

後ろに倒れた。

左に傾いた状態で倒れたので、その方向には頭をぶつけるのに丁度良い家具があったので、頭をぶつけるのだけは避けようと、左手を使ったことで…

変な風に手を付いたのだろう…

咄嗟の自分の行動で頭を守ることはできたけれど、左手に激痛が走り、しばらく声が出なくなるほどの痛みだった

しかも、当然起き上がれない

しばらく倒れたまま、痛みに悶絶していた

何とか起き上がった私は、とりあえず左手を冷やした

折れたかな…

悶絶するほどの痛みだったけど、何せ私は1度に沢山の骨を折ったことがあるので、どの程度の痛みが「折れた」ことになるのか…

むしろわからない…笑

左手小指は時間が経つにつれどんどん黒く腫れ上がっていった…

やっぱ…折れたかなw

その日は日曜だったので、とりあえず湿布をして、翌日通院している急性期病院に行った

主治医はいなかったので、代わりを担当してくれたドクターがレントゲンを撮ってくれた

骨は大丈夫だったけど、小指の靭帯が損傷しているとの診断w

折れてなかったのは良かったけど、靭帯損傷も…どうよ…w

やっちまったな…

まあ、左手を出さなかったら頭を負傷したかもしれなかったから、まあ良かったとするか…

しかも利き手じゃ無くて良かったとするか…

ドクターに小指と薬指を固定され、全治約2週間とのこと…

余談だが、この日診てくれたドクターが私のカルテを見て

「僕は初めての救急外来であなたを見ましたよ…」

さらにカルテと私を繰り返し見ながら

「歩けているんですね…」

と言った

そう、その反応。

ドクターや医療従事者だからわかってくれる、その反応。

わかって頂けてありがとうございます…心の中で言う。

そう、健常の足ならスリッパを踏んだくらいで転倒したりしない、ましてや立っていただけだ

健常なら、「おっとっと」とバランスを上手くとっていたに違いない

立っていただけなのに転倒するなんて…

でも、頭を守れた自分を褒めてやりたい

もしあの時頭を打っていたら、家族が帰って来るまで気を失っていたかもしれない

場合によっては絶命していたかもしれない

だから、小指負傷で済んだことを良しとしよう

転ばないことが1番

でも、立っているだけで転倒するなら、急所だけは守ろう