反復

闘病記

リハビリは、療法士さんが患者さんを病室に呼びに来るところから始まる。

ただ私の場合は、廊下ですでに自主練習をしていることが多かったので、廊下の途中もしくはナースステーションの前で療法士さんと落ち合うことがほとんどだった。

そういう意味では、私のことは誰もが知っていた。となりの病棟の看護師さんや療法士さんも、みんな私のことを知ってくれていた。

リハビリの中心は、8cm高になっている’かかと’を地面に着くようにすること、だった。

足首にストレッチを施し、装具に付いている約1cm幅のアウトソールを外して、2週間ほどひたすらその状態で自主練習で歩く。

1cm幅しかないアウトソールでも、外して何日かは痛くて歩くのが辛い。

自主練習に行くのが嫌になる。

それでも、療法士さんのストレッチよりも、自身の体重をかける方が効果があると説明されるので、やはり…やるしかない。

2週間くらい歩き続けると、1cm分の高さをクリアでき、残りは7cm高になる。

こうして、『少しづつアウトソールを外す⇒歩く』を繰り返した。

ただ、この計算上で行くと3ヶ月では’かかと’は地面に着かない。

計算上はそうだけど、療法士さんも私も「間に合わせる」ことが共通で最大の目標だった。

だからやっぱり、自主練習をしないと言う選択肢は無かった。

痛い。けど、歩く。

歩く。

装具が無いと歩けない。

装具が無くても歩けるようになりたい。

こんな重い装具が無いと歩けないなんて、普通の靴を履いて歩けないなんて、裸足で歩けないなんて

そんなわけにはいかない。

歩くことで、歩けるようになるなら

歩く。