リハビリ病院でのリハビリは、前半はストレッチを入念に行う。
ベッドのようなストレッチ台があり、そこでストレッチを行う。
一見自分だけでやれそうなことをやっているのだが、じゃあ家に帰って1人でやるかと言うと…これがやらないし、できない。
療法士の先生たちに見守られ、声をかけられながらやるから、できる。
急性期病院のPT先生・OT先生が言っていた通りで 、リハビリはとにかく地道な積み重ねだった。
現在の私は杖で歩いているが、平坦な数mなら独歩でも歩くことができる。
でも、これは間違いなく「約2年間の闘病・療養・リハビリの成果」。
事故後、黙って治療だけしていては決してここまで回復しなかった。
ドクターたちの治療、PT・OT先生たちの指導、自分自身の気力と努力。まさに三位一体の結果。
リハビリ病院には、せっかく歩ける状態に治療が完了しているのに、歩こうとしない患者さんがいた。
療法士の先生たちが声をかけても、振り向こうとすらしない。
そう、治療だけでは残念ながら歩くことはできない。
本人の心が動かないと、足は動かない。
人の心は、身体の傷より複雑。
私だって、文章だけで見れば前向きに頑張ってきたように見えるだろうけど…、紙一重だ。
誰かのせいにするのは一瞬で簡単だけど、誰かに甘えて何もしないのも簡単だけど…
わざわざ自分の心に障害物を置く必要は無い、と思ってきた。
歩くのに邪魔な物を、わざわざ目の前に置く必要は無い。
リハビリとは、身体を動かすためだけの言葉では無く、自分の心を動かすための言葉でもあると思う。
心のリハビリ。そして身体のリハビリ。
これはある意味、治療より難しいことなのかも知れない。
どう進むかは、結局、自分で考えるしか無いのだと思う。