時間の使い方

雑記

仕事をするようになって、ついつい投稿が減ってしまった。

書きたいことは沢山ある。でも、療養中の時間の流れと、今の時間の流れはやっぱり違う。

時間の使い方って難しい。

50歳を過ぎるとどうしても老いを感じ、この先の人生の短さを感じる。

世間では50歳なんてまだまだ若いと言う人もいる。

人生100年時代と言うが、老いずに100年生きていられるわけでは無い。

今まで50年生きてきたことと、この先50年生きていくのでは、意味が全く違う。

私は死の瀬戸際を経験したので、生きていることの有り難さを本当に感じる。

死は『無』。

あのまま死んでいたら、私は何を思ったのだろう。悔いたのか、楽しかったと思うのか。

いや…、そういうことは残された家族が思うことで、きっと私自身は、『無』だったのだろう。

そう、突然消える。

だからこそ拾った命と時間を、いかに使うかを考えるようになった。

とは言え、上手に使えているとは、とても言えない。

平均寿命からすると、私の人生はあと約35年。

50年生きてきたことを考えると、この先の35年って短い。

しかも、老いと共に過ぎていく時間だ。

この傷だらけの身体は、’通常の老い’をさせてはくれないだろう。

これは入院中にPT先生にも言われたこと。

80代でも元気に歩いている人はいるが、私のこの身体では、早いうちに歩けなくなると思う。

もちろんそうならないように努力はするが…。

そう考えると、なおさら時間を上手く使いたい、と考えるようになる。

私のやりたいことは何なのか。時間をどう使いたいのか。

考えるクセに、わからない。

何か功績を残したいわけでは無いし、なにか達成したいことがあるわけでも無い。

ただ上手に時間を使いたい。

その答えを探すこと自体が人生なのかな…。